
地域のかかりつけ医として、皆様の健康をサポートいたします。
内視鏡内科では消化器ガンの早期発見・早期治療に全力をあげています。
内科・消化器内科・内視鏡内科・小児科
診療科目
福井市にある医療法人社団畑内科は、地域の皆さまが健康で楽しく生活できるよう全力でサポート致します。
内科
消化器内科
内視鏡内科
小児科
診療内容

内科
カゼなどの不調から、漠然とした体調不良のお悩み、メタボ・糖尿病・高血圧などの生活習慣病に関することまでご相談ください。 予防接種も実施しております。

消化器内科
胃痛・消化不良・慢性的な便秘・下痢などお腹に関わるお困り事から、肝臓やすい臓の持病についてなど、なんでもご相談ください。

内視鏡内科
内視鏡で治療ができるうちに病気を発見することが一番大切だと考えています。 当院は町の内視鏡医として消化器ガンの早期発見・早期治療に全力をあげています。
また生産年齢人口に罹患者が多い潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患の診断・治療に力を入れています。 女性や高齢者に多い便通異常、逆流性食道炎、ピロリ菌胃炎などの治療にも力をいれています。

小児科
小児科は子供のための診療科です。子供の病気に対して内科的にお薬で治療したり、予防接種や乳児健診をするところです。
小児科医は子供の体のスペシャリストです。お子さんの体調不良で悩んだら当院にご相談ください。

検査
胃がん検診・大腸がん検診・肝臓がん検診・経鼻内視鏡検査・胃カメラ・大腸カメラ・腹部エコー・ピロリ菌検査・肝炎検査・一般健康診査・定期的健康診査

対象疾患
-
風邪などの感染症、生活習慣病、アレルギー疾患
-
逆流性食道炎、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群など
-
ヘリコバクター・ピロリ菌感染症
-
感染性腸炎、過敏性腸炎など
-
肝炎、膵炎、胆管炎、胆石、胆嚢ポリープなど
-
食道・胃・十二指腸内視鏡検査、ポリープ切除
-
大腸内視鏡検査・ポリープ切除

内視鏡内科
当院は地域の内視鏡医として、内視鏡で治療ができるうちに病気を発見することに全力で取り組んでいます。
消化器ガンの早期発見・早期治療のためにも、消化器に異常や違和感を感じたら、早期に胃カメラ・大腸カメラ検査をすることをお勧めします。
-
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は時間内に行っています。
-
下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)は前処置等の関係から完全予約制です。

上部消化管内視鏡(胃カメラ)
苦しさが少ない胃カメラを目指して経鼻内視鏡を導入ました。
下部内視鏡(大腸カメラ)
大腸がんの早期発見、大腸ポリープの早期発見・除去を目的に積極的に内視鏡的粘膜切除術を行なっています。 大腸ポリープは大きさや形状によって除去すべきかは医師が判断しています。
短期滞在手術(日帰り手術)
-
内視鏡的胃・十二指腸ポリープ
-
粘膜切除術 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術

予防接種
-
破傷風
-
ジフテリア、百日咳及び破傷風の三種混合(4種混合ワクチンとして施行)
-
ジフテリア及び破傷風の二種混合
-
ポリオ(4種混合ワクチンとして施行)
-
麻疹及び風疹の二種混合
-
日本脳炎
-
BCG
-
インフルエンザ(10月より翌年3月末まで、ワクチンの状況によってはなくなり次第中止)
-
おたふくかぜ
-
水痘
-
A型肝炎
-
B型肝炎
-
狂犬病
-
肺炎球菌感染症
-
ツベルクリン検査(クォンティフェロンもしくはティースポット検査にて代用します)
※予防接種は要予約です。
検診・検査
検診
健康診断・健康相談・基本健康診査・胃がん検診・大腸がん検診・肝臓がん検診・住民基本健康診査(個別)・一般健康診査・定期的健康診査
検査
経鼻内視鏡検査・胃カメラ・大腸カメラ・腹部エコー・ピロリ菌検査・肝炎検査
※各種検診・検査は予約が必要です。

医療案内
医院名
医療法人社団 畑内科
院長
畑 正典
TEL/FAX
0776-56-0210/0776-56-0341
メールアドレス
所在地
(〒910-0143)福井市下森田新町501
駐車場
12台
現金以外の支払い方法
ペイペイ、エイユウペイ、メルペイ、ディ払い、ディーシーカード、ユーシーカード、ジェイシービーカード、ビザカード、マスターカードがお使いいただけます。
セカンドオピニオン対応
セカンド・オピニオンのための診療に関する情報提供
地域医療連携体制
地域医療連携クリティカルパス
診療所の人員配置
医師1名 、看護師及び准看護師4名 、その他職員4.5名
各種検診等(予約が必要です)
健康診断、健康相談、基本健康診査、胃がん検診、大腸がん検診、住民基本健康診査(個別)
人間ドック
身体測定、聴力検査、尿検査、便検査、血液検査、血圧検査、心電図検査、肺機能検査、胃カメラ、胸部X線検査、腹部超音波検査、腫瘍マーカー等の特殊検査
在宅医療
往診(終日対応することができるものに限る)、在宅患者訪問看護・指導、在宅患者訪問診療、在宅患者訪問点滴注射管理指導、在宅時医学総合管理、訪問看護指示
在宅療養指導
在宅自己注射指導管理、在宅悪性腫瘍患者指導管理、在宅酸素療法指導管理、在宅寝たきり患者処置指導管理、在宅自己導尿指導管理、在宅自己疼痛管理指導管理、在宅持続陽圧呼吸療法指導管理
在宅診療内容
点滴の管理、モニター測定(血圧・心拍等)、中心静脈栄養、尿カテーテル(留置カテーテル等)、経管栄養
連携
病院、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、薬局
アクセス
-
JR北陸本線「森田駅」から徒歩10分
-
京福バス(路線番号27・大学病院新田塚線)森田小学校前バス停から徒歩すぐ。
お気軽にお問合せください。



